女性のためのメンタルケアをサポート!
フラワーエッセンス療法,心理カウンセリング
インナーガーデンティアラ
最新のお知らせ
- 2025-07(2)
- 2025-06(1)
- 2025-05(3)
- 2025-04(1)
- 2025-03(1)
- 2024-12(4)
- 2024-10(1)
- 2024-09(3)
- 2024-07(3)
- 2024-04(2)
- 2024-02(4)
- 2024-01(1)
- 2023-12(1)
- 2023-10(2)
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-07(1)
- 2023-06(1)
- 2023-05(1)
- 2023-01(2)
- 2022-12(1)
- 2022-11(2)
- 2022-08(2)
- 2022-07(1)
- 2022-06(1)
- 2022-05(2)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(1)
- 2021-11(1)
- 2021-10(1)
- 2021-09(4)
- 2021-08(1)
- 2021-07(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(2)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(3)
- 2020-07(2)
- 2020-06(2)
- 2020-05(1)
- 2020-04(4)
- 2020-03(1)
- 2020-02(2)
- 2020-01(2)
- 2019-12(1)
- 2019-11(1)
- 2019-10(1)
- 2019-08(3)
- 2019-07(2)
- 2019-06(3)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-03(1)
- 2019-01(1)
- 2018-12(2)
- 2018-11(1)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-08(2)
- 2018-07(2)
- 2018-06(3)
- 2018-05(1)
- 2018-04(4)
- 2018-03(4)
- 2018-02(3)
- 2018-01(1)
- 2017-12(1)
- 2017-10(1)
- 2017-09(3)
- 2017-08(2)
- 2017-07(3)
- 2017-06(1)
- 2017-05(2)
- 2017-04(3)
- 2017-02(3)
- 2017-01(4)
- 2016-12(1)
- 2016-11(1)
- 2016-10(3)
- 2016-09(2)
- 2016-08(1)
- 2016-07(2)
- 2016-06(2)
- 2016-02(3)
- 2015-12(1)
- 2015-11(4)
- 2015-09(1)
- 2015-08(3)
【高松】初秋のデトックスケア

9/13までの期間
夏の疲れやだるさ解消もかねて
高松でボディトリートメントのメニューを受けられた方に
エプソムソルトとクレイのフットバスを15分おこないます♪
エプソムソルトは
皮膚からマグネシウムを吸収するのによく、
足がつりやすい、冷える、だるい・・という方にもオススメ。
デトックス作用も高く、クレイ (大地の粘土) とあわせることで
よりいっそう体内にたまった重金属排泄の助けにもなります。
また、体をゆるめ、安眠へと導くこともあり、
日頃、ガチガチになっている方にもよいかと思います。
フットバスの香りは5種類から選べます。
ハッカ・・・さっぱり、スッキリしたい方
ヒノキ・・・森林浴のような感じで自律神経を整えます。
ショウガ・・とにかく冷えを感じる方に
ラベンダー・・鎮静作用により、神経リラックス。
ローズマリー・・リフレッシュして頭をクリアーにしたい方に
※妊娠中の方は特定の精油になります。
秋は夏のダメージがあらわれやすく、免疫系や胃腸が弱って
いろいろな不調を感じたり、秋花粉症もそろそろくるころ。
トリートメントに使う精油も胃腸系に働くレモン、スイートマジョラム、バジル
免疫系に働くティートリー、カユプテ、ユーカリ、タイムなど使っていきます。
【ZOOM】フラワーエッセンス心理占星術講座「母なるものとアーキタイプ」

フラワーエッセンスと占星術を実践的に使っていくための講座です。
すでに西洋占星術の知識があり、(天体やサインの意味を理解している) フラワーエッセンスの使用経験があり、基本的知識がある方を対象としています。
母なるもの、ユング心理学では太母(グレートマザー) ともいいます。
完璧な母親というのはこの世には存在しません。
私たちは自分をこの世に産んでくれた母とは一体化していて
切り離して眺めることは難しいです。
だからこそ、完璧な母でない部分をみると苦しいのです。
1回目では母親、母なるものとの関係がどのように私たちに影響を与えるのか
例となるホロスコープを見ながら、解説していきます。
後半は関連するフラワーエッセンスを紹介しながら、
植物にどのようにあらわれているのか特徴もみていきます。
自分の中の母なるものを統合するまたは傷ついた面を癒し、
滋養を与えるといったことで取り組みをしていきます。
2回目では母なるものを自分の中に統合するために選んだフラワーエッセンスや参加者の取り組みをシェアしていただきます。
その上で了承を得た方のみホロスコープをみていきます。
さらに与え手である母としてのアーキタイプを育てていくことにも
目を向けていきます。
オンラインZOOMでおこなうため、どこからでも参加可能。
パソコン、タブレット、スマートフォン、キンドルから参加できます。
パソコン以外はアプリをダウンロードしてアクセスします。
カメラはオンにしなくても大丈夫です。
1回目 120分
母なるものと神話・物語
母なるもののアーキタイプ
母親・母なるものとの関係とホロスコープチャート
関連する花フラワーエッセンス
母なるものとの取り組み
2回目 90分~120分
組み合わせを各自発表とシェアリング
参加者のホロスコープと照らし合わせる。
母として、与え手としての自分を育てる
母なるものの物語
地球の与え手とフラワーエッセンス
※二回目は参加者のシェアがはいるため、参加人数によって
全体でかかる時間が短く終わるかもしれないし、長くなるかもしれないということで了承ください。最低90分は予定。
日時
日程があわないけど参加したいという方は
第一回目録画+ZOOM個人レッスン40分ほどの形での参加が可能です。
リアルタイム参加は締め切りました。
木曜の部 9月5日(木) 10時~12時
9月12日(木) 10時~11時30分 延長の可能性
録画+個人レッスン
第一回目の録画を視聴、
その後2週間以内に40分~1時間以内のZOOM個人レッスン
(希望日を申し込み時にあらかじめ予約)
2回目レッスンで決定した花で服用ボトルが必要な方は送付します。
2回目のZOOMでの個人レッスンでは
個人のホロスコープチャートを第一回でお話ししたことをもとに
見ていき、宿題で選ばれた花をいっしょに検討していきます。
こちらの期限は10月末まで(個人レッスン終了まで)とします。
(受付は9月10日まで)
参加者のみ録画を後からみることができます。
各自のホロスコープの解説はリアルタイムで参加していないと
おこないません。
★受講費 インナーガーデンティアラ主催の花と星のアーキタイプ講座受講済
またはフラワーエッセンス占星術個人レッスンを受講済の方
10,000円
それ以外の方 12,000円
服用ボトルを送ってほしい方はプラス800円
録画+個人レッスン希望の方は+2,000円となります。
定員 8名
定員に達した時点または開催日の3日前に締め切ります。
★申し込み方法
以下のフォームより申し込みいただき、
受付後10日以内にお支払い手続きをしてください。
お振込いただいた後のキャンセルはできません。
参加できなくなった場合、録画での受講はできます。
【香川・高松】ハーブボールマッサージとハンズオンヒーリングモニターセッション

これまで知り合いなどに練習台になってもらったりしていましたが、
一般の方にもタイのハーブボールマッサージとハンズオンヒーリングをどちらも体験できるお得なモニターセッションを期間限定でおこなうことにしました。
感想やフィードバックを書いていただきます。(後からでオッケー)
期間 6月~8月末
場所 高松セッションルーム
高松市木太町 ※はじめての方はご予約時に行き方をおしらせします。
モニターセッションメニュー (カウンセリング込みのお時間です。)
★タイハーブボールマッサージ60分 3,000円
着替え用の汚れてもいいTシャツと綿素材の薄い生地の短パンを持参ください。なければパンツはお貸しします。
あつあつのタイハーブが詰まったハーブボールを押し当てながら
筋肉をほぐしていくトリートメントです。
服の上からおこないますが、薬草を浸透させたほうがよい腹部や腰など直接あてることもあります。温度管理をしながらおこなうのでやけどをするようなことはありません。
女性にはとくに夏場冷房などの影響による内臓や骨盤まわりの冷えからの解消、デトックス作用があります。
こんな方にオススメです。
★冷え性、とくに骨盤まわりが冷える
★生理前に不調があり、腰回りが冷えている
★筋肉痛、筋肉疲労、コリがけっこうある
★自律神経系をゆるめたい方
(頭を使うような仕事やパソコンなどよくみている方、眠りが浅い、よく眠れない方)
★デトックスしたい方
★ハンズオンヒーリング60分 3,000円
大地からのエネルギーをとおして、必要なところに手を直接肉体にあてながら、エネルギーをチャージしたり、バランスさせながら
不調となっている部分を穏やかに緩和させていきます。
基本となるキレーション (エネルギーを取り入れるチャクラに
手をあてながら、気の流れをよくしていきます) をおこない
気になる症状に応じてできる範囲になりますが、ヒーリングをおこないます。
必要に応じてフラワーエッセンスも使います。
体を締め付けない服装でいらしてください。
着替えを持ってきていただいてもかまいません。
※医療の代わりになるものではありません。
病気の方は専門の治療を受けながら補助的に受けることができます。
ハンズオンヒーリングの場合、肉体の不調がある方はあまり間隔をあけずにしばらく続けてみることをオススメします。
子供さんや高齢者の方もどうぞ。
こんな方にオススメです。
★疲れている、全体的な体調の底上げをしたい方
★肉体に痛みや不調がある
★更年期の症状や婦人科系の不調がある
★肉体的にもエネルギー的にもスッキリ、リンパの流れを良くして
デトックスしたい方
★ハーブボールマッサージ&ハンズオンヒーリング 100分 5,000円
両方おこないます。ハーブボールマッサージのみだと床ワークになりますが、こちらはすべてマッサージテーブルでおこないます。
若干ハーブボールの手技が短めになります。
あたためてからヒーリングをおこなうのでエネルギーの通りが早いと思います。
着替え用の汚れてもいいTシャツと綿素材の薄い生地の短パンを持参ください。なければパンツはお貸しします。
★終了後
デトックスハーブウォーターをお出しします。
終わった後は水分をたくさんとってどんどんデトックスしてください。
ハーブボールもヒーリングも終わった後はゆったり過ごせるようにしていただくのが理想です。
ブロックや滞りをなくし、エネルギーの流れをよくすると
たくさんのエネルギーが使えるようになり、物事が進みやすくなったり、感情が解放されたり、気づきが増えたりします。
★申し込み方法
希望のメニューを選びご予約可能日時カレンダーを
参考にして希望の日時をお知らせください。
ライン@に友達登録されている方はラインからや
ツイッターのDM、FBメッセージからでも申し込みいただけます。
電話 090-1577-4453 (14時~21時・レッスンやセッション時には電話に出れませんのでメッセージを残していただければ折り返し連絡させていただきます。)
※キャンセル料はとくに発生しませんが、なるべく急なキャンセルは
ご遠慮ください。
Line@にてさらにお得なクーポンついてます!!
【東京】フラワーエッセンスと植物を深く知るWS~ロータスとの時間~

真夏の花であるハスの花を観察し、
ロータスを内的に感じていくためのWSです。
このWSの受付は終了いたしました。
8月は非常に暑いため
午前の観察時間は短いです。
ハス花がもっとも美しく咲いてるのは実は早朝ですが、
ぎりぎりまだ開いているであろう時間から観察します。
ハスの花は夢のような花ではあるけれど
夜ではなく、
早朝に開花します。
これはエーテルの力を強く発揮します。
それは私たちにどのように働くでしょうか。
夏の朝の大気や植物の呼吸する感じを体感し、
光や熱を通じて、
その中から泥と池で成長していくハスの葉や花を
スケッチしたり、色で表現していくことにより、
内側でじっくりハスの花を感じていきます。
ロータスはFESでフラワーエッセンスがありますが
よく使用するものではありません。
しかし、アジアではなじみが深い植物なので
ロータスの本質に近づくのは興味深いことです。
エレメントや天体との関わりについてもみていきます。
お土産としてロータスのスプレーを作って持ち帰ります。
当日の流れ
9時30分 集合
9時30分~10時30分までハス池でハス花の観察と周辺の植物の観察
10時30分~12時30分 各自自由・お昼休憩
12時30分~16時 庭園内の施設でWS
シェアリング、パステルを使ったアートワーク
イメージワークとクリエティブな表現のワーク
フラワーエッセンスの体感ワーク
日時 8月3日(土) 9時30分~16時 ※間にお昼休憩あります。
場所 小石川後楽園 涵徳亭
東京都文京区後楽1-6-6
都営地下鉄大江戸線「飯田橋」(E06)C3出口下車 徒歩3分
JR総武線「飯田橋」東口下車 徒歩8分
JR総武線「水道橋」西口下車 徒歩8分
東京メトロ東西線・有楽町線・南北線「飯田橋」(T06・Y13・N10)A1出口下車 徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」(M22・N11)中央口下車 徒歩8分
参加費 8,500円 (お土産ミニスプレー付)
定員 6名 定員になり次第締め切ります。残席3名・7/25
持参物 なじみのパステルを持っている方は赤、青、黄の3色を持参。
※なくても大丈夫です。
スケッチブックと描きやすい鉛筆
プラの下敷き(A4くらい)
お昼は涵徳亭の中のレストランびいどろ茶寮でもいただけますが、
すぐ横にある日中友好会館内の中華レストランでも食べられます。
飯田橋駅周辺にもたくさんカフェがあります。
★申し込み
申し込みフォームから送信し、受付後1週間以内に参加費を
指定の口座へ振込またはクレジットカード決済にてお手続きください。お支払完了によって受付が完了いたします。
7/25に受付は締め切ります。
★キャンセルについて
7/10までのキャンセルは振込手数料を除き、返金いたします。
7/10以降のキャンセルにつきましてはお振込後の返金はいたしかねます。
【高松】期間限定・夏のヒーリングコスメ作り

昨年は出来なかったのですが、夏のはじめに作っておきたいと思って
今年は早めに夏用のクリームとミストを作ることができます。
どれも夏に活躍するヒーリングケアグッズです。
このサービスは終了いたしました。
★ヒーリングジェルクリーム 30g 各1500円
写真のクリームは色が悪いですが(笑)
虫さされ用でドクダミ、ビワ、ヘビイチゴのエキスが入っています。
お作りいただけるのは以下のものです。複数作るのも可能。
それぞれ関連のフラワーエッセンスも入ります。
・虫さされ用クリーム
ドクダミやビワなどの薬草エキスがはいるクリームです。
精油はハッカを使いますが、ラベンダーやティートリーなども可能。
野外で過ごすことの多いキャンプなどには活躍すると思います。
・肩こり・首こり用ジェル
アルニカオイルかタンポポオイルにローズマリーやペパーミントなど入ったコリをほぐすためのジェルです。
・更年期用クリーム
ホットフラッシュなどある方にセントジョンズワートオイルに
サイプレスやクラリセージ、ゼラニウムなど加わったクリームで
腹部などに塗ることでバランスをとることを助けます。
★夏のクールダウンミスト 100ml
各1,000円
香りブレンドは2種類こちらも迷ったら2つ作ることもできます。
お風呂上りに全身ミスティングすると気持ちのいいミストです。
・ハッカ、ハーブ、シトラスの香り
・南国系、プルメリア、ロータス、レモングラスの香り
また、オマケでホワイトセージとティートリーのドライハーブも
少しですが、先着順にお土産させていただきます♪
冷たいハーブウォーターか温かいハーブティーをお出しします。
基本的に材料がなくなり次第終了ですが
6/1~7月末までとさせていただきます。
場所は高松セッションルームにて。
希望の方は何を作るのか当日決めても大丈夫です。
以下のフォームにてご予約ください。
2つ以上選択できないので他のメニューとあわせて受ける方は
メッセージ欄に記入ください。
お時間的には3つくらい作ったとしても1時間くらいで終了します。