女性のためのメンタルケアをサポート!
フラワーエッセンス療法
インナーガーデンティアラ
最新のお知らせ
- 2025-04(3)
- 2025-03(1)
- 2024-12(4)
- 2024-10(2)
- 2024-09(4)
- 2024-07(3)
- 2024-06(1)
- 2024-04(2)
- 2024-02(4)
- 2024-01(1)
- 2023-12(1)
- 2023-10(2)
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-07(1)
- 2023-06(1)
- 2023-05(1)
- 2023-01(2)
- 2022-12(1)
- 2022-11(2)
- 2022-08(2)
- 2022-07(1)
- 2022-06(1)
- 2022-05(2)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(1)
- 2021-11(1)
- 2021-10(1)
- 2021-09(4)
- 2021-08(1)
- 2021-07(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(2)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(3)
- 2020-07(2)
- 2020-06(2)
- 2020-05(1)
- 2020-04(4)
- 2020-03(1)
- 2020-02(2)
- 2020-01(2)
- 2019-12(1)
- 2019-11(1)
- 2019-10(1)
- 2019-08(3)
- 2019-07(2)
- 2019-06(3)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-03(1)
- 2019-01(1)
- 2018-12(2)
- 2018-11(1)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-08(2)
- 2018-07(2)
- 2018-06(3)
- 2018-05(1)
- 2018-04(4)
- 2018-03(4)
- 2018-02(3)
- 2018-01(1)
- 2017-12(1)
- 2017-10(1)
- 2017-09(3)
- 2017-08(2)
- 2017-07(3)
- 2017-06(1)
- 2017-05(2)
- 2017-04(3)
- 2017-02(3)
- 2017-01(4)
- 2016-12(1)
- 2016-11(1)
- 2016-10(3)
- 2016-09(2)
- 2016-08(1)
- 2016-07(2)
- 2016-06(2)
- 2016-02(3)
- 2015-12(1)
- 2015-11(4)
- 2015-09(1)
- 2015-08(3)
【東京】6月フラワーエッセンスのための植物観察会~自分と響く薬草との対話~

東京での植物観察のご案内です。
6月は梅雨にあたりますが、この時期に開花するものは
重要な薬草がたくさんあります。
夏至にも近く、太陽の恵みを受けた夏の薬草をじっくり観察します。
内容~流れです~
本質に近づくためのゲーテ・シュタイナー的観察術の説明をしながら
その日に開花している植物(とくにフラワーエッセンスであるもの)を
見て回ります。
自分の今の心身の状態のチェックして、自分の感覚的に求める薬草をみてまわった植物の中から選びます。
その植物を観察とスケッチする時間をたっぷり取ります。
後ほど、グループで観察をシェアリングします。
見られそうな薬草はエキナセア、セルフヒール、ヤロー、ミュレイン
オリーブ、ザクロあたりでしょうか。
日時 6月8日 (土) 10時30分~14時30分
場所 東京都薬用植物園 (小平市)
西武拝島線東大和市駅下車徒歩2分
参加費 3,000円 ※雨だと観察タイムがあまり取れないので少し時間が短くなるため、2,000円となります。
当日お支払ください。
定員 10名 定員になりましたら締め切り、キャンセル待ちとなります。 (残席1名・5/30)
持参物 スケッチブック、画材(色鉛筆、スケッチ用の鉛筆)
敷物か折り畳みイス、ある方はルーペ、ものさし
A4のバインダー
お弁当と飲み物
申し込みはコチラから
※キャンセルに関して
出来る限り間際のキャンセルはお断りしております。
キャンセルされる場合は開催1週間前までにお願いいたします。
【オンライン】花で自分を癒す~フラワーエッセンス初級講座 (Bach/FES)

フラワーエッセンスをきちんと学びたい
適切なエッセンスを選べるようになりたい
実感のあるかたちで自分のために使っていきたい
花や植物をつうじて自分を理解したり、癒しに使いたい
家にいながら学びたい
という方のための講座です。
オンラインなのでどこからでも受講可能です。
通信環境があれば
パソコン、スマホ、タブレット、キンドルから参加できます。
カメラはあってもなくても大丈夫です。
参加できなかった回は後から録画受講ができます。(次回までの期間視聴可能・ダウンロードは不可です)
ただし、基本オンタイム参加でお願いしております。
初級と中級はともに6回で
はじめての方は中級に進むには初級を受ける必要があります。
20年間、フラワーエッセンスの分野で学び続け、
実践してきた講師によるオリジナルな講座です。
★無料の説明セッション
無料のフラワーエッセンス入門は終了しましたが、
ZOOMがはじめてで不安な方やもう少し講座の説明が聞きたい、
という方は無料での説明セッションをご希望の日時に20分おこないます。
個人レッスン無料説明セッションを選択ください。
受付中!!
◆花で自分を癒す~フラワーエッセンス初級講座
初級講座は5月~10月の予定です。
月曜日午前の回と日曜日夜の回のどちらかを選べます。
日程 ※変更になる場合もあります。日程一部変更しました。
朝の部 月曜日 10時~11時30分
5月27日
6月24日
7月29日
8月19日
9月9日
10月28日
夜の部 日曜日 20時~21時30分
5月25日 (土) 5月のみ日曜が都合つけられず、土曜日になってしまいます。
6月16日
7月7日
8月18日
9月8日
10月13日
※参加人数が少ない場合は、日程をみなさんであわせながら進めていくこともできます。
新メニューと高松・はじめてのフラワーエッセンス体験レッスン

★新メニューはじめます♪
いくつかメニューの改変をしました。
フラワーエッセンス&アストロカウンセリング
フラワーエッセンス療法とアストロカウンセリングを組み合わせたメニューを復活しました。
「何か占ってください」という方には向きませんが、
お悩みに応じて、心理的な動きがどのようにホロスコープにあらわれているのか理解し、あらたな方向性を見出すことを助けます。
オンラインと高松セッションルームにて随時おこないます。
以前ホロスコープチャートをみたことがある方は2回目以降で選択ください。
また、高松セッションルームのメニューに
ハーブボールやハンズオンヒーリングを組み合わせたメニューが加わり、さらにコースだった女性のためのメニューを単発メニューにしました。
女性のためのホルモンバランスケアでは
リズミカルメソッドを取り入れたアロマトリートメントに
ハンズオンヒーリング、ハーブボールが加わります。
オプションでフラワーエッセンスやセルフケア用オイルを作ることもできます。
★高松・はじめてのフラワーエッセンス体験レッスン
高松では随時、フラワーエッセンスを体験できる個人レッスンをおこないます。
お試し的にレッスンを受けたい方
フラワーエッセンスを知りたい方
個人セッションにも興味ある方など
導入としてどうぞご利用ください。
お試しの服用ボトル付で60分 2,000円 というお得さです♪
★クレジットカード取り扱いについて
クレジットカード決済ですが、これまでの決済は
個人レッスンのみ扱いになり、
個人セッションについてはペイパルからの決済となります。
ペイパルは手数料として数パーセントほど負担いただきます。