女性のためのメンタルケアをサポート!
フラワーエッセンス療法
インナーガーデンティアラ

最新のお知らせ

香川県高松市、オンライン (ZOOM) にて、
フラワーエッセンス療法 (カウンセリング)
マインドフルネスセラピー、心理占星術を中心におこなう
女性のための心のセラピールームです。
とくに親や環境からの影響で生きにくさを感じている状態からの
回復と癒し、変容を助けます。
PMS、PMDD、更年期うつ、産後うつの改善サポートもおこなってます。

【高松】ヒーリングお話会とエネルギーヒーリング個人セッション

2017 / 09 / 16  14:33
meditation-1384758_640.jpg

★ヒーリングお茶会
「輝く自分になるために  チャクラを自分の味方につける(仮)」


チャクラという言葉を聞いたことがあるでしょうか。

聞いたことはあるけれど、よくはわからない。

どんなもの(?)で、普段の生活の役にたつのかな?

チャクラやエネルギーについて一緒にお話しできたらと思います。

・チャクラについてただただ興味がある。
・今、悩みがあってその解決法をいろいろと試してみたけれどみつからない。解決しない。
・新しい自分になりたいのに、なかなか自分だけでは突破することができない。

そんな方に来ていただけたらと思います。


チャクラについてわかりやすく説明しながら、
日々のチャクラのケアの簡単な練習もしてみたいと思います。

このお話し会では、
あなたのオーラの色が何色か?などを話すのではなく、
チャクラやエネルギーについてお話する会になります。

日にち  10月28日(土)
時間       14時より 15時30分まで
参加費   ¥1500(別途、飲み物代がかかります)
場所       高松市 ことでん瓦駅 より徒歩5分

         お申し込みいただきましたら、場所の詳細をお送りします。


お申し込みはコチラ


このおはなし会に参加されたかたには、
29日、30日の高松市でおこなうヒーリングの個人セッションが割引になります!

 


★10/27~30エネルギーヒーリング個人セッション

場所は高松セッションルームにておこないます。

ヒーリングメニューは
関係性ヒーリング(人間関係のヒーリング)
肉体を調えるエネルギー療法
チャクラのヒーリング(アルケミープラクティス)
各60分 8,000円


子どものハンズオンヒーリング
30分 5,000円


セッション受付日時
10月27日(金) 17時~
10月28日(土) 10時~
             11時~
10月29日(日) 10時~
            随時
10月30日(月) 10時~
            11時~


申込みは直接、大迫さんにお願いします。

お申し込みはコチラ


各メニューの詳しい説明は
大迫さんのwebサイトのほうへどうぞ♪

 

【高松】高齢者のためのアロマトリートメント受付します

2017 / 09 / 03  10:09

以前、シニアアロマトリートメントとしてメニューにあったのですが、

裏メニューになってて、

この度、表メニューにすることにします。

 

70歳以上の方が対象です。

とてもお得な価格でアロマトリートメントを受けることができます。

ゆくゆくはエネルギーヒーリングと併用して

高齢者の方の痛みや不調を調整できたらなと思っています。

 

オイルトリートメントは香りの効果もあり、

脳に働きかけて、ウツや無気力、神経系のバランスをとったり、

手で触れていくことの効果もあります。

安眠を助けたり、西洋医療ではまかないきれない不調を

やわらげる働きがあります。

必要であればフラワーレメディーも使います。

 

メニュー詳細とご予約はコチラから

 

 

【高松】秋の植物散歩とフラワーエッセンス交流会

2017 / 08 / 20  21:14
IMG_2864.jpg

 

秋分をすぎた山での植物を観察しにいきます。

フラワーエッセンスのアグリモニーの親戚キンミズヒキ、

クレマチスの親戚センニンソウの花が見られるのではないかと思います。

ノイバラの実もそろそろできてきている頃。

フラワーエッセンスについて学んでいる人には欠かせない

花や植物への観察の仕方、見方、エレメントについてなど

解説していきます。

 

なかなか一人だと山まで植物観察に出かけていかなかったり

するかと思いますが、自然とのつながりを深める上でも

自然のある場所への散策は不可欠です。

秋には山からいろんな贈り物が受け取れるかもしれません。

 

そのあとお天気なら山の展望台でランチと交流会

お天気悪いか、暑いようなら山のカフェで交流会をおこないます。

 

日時 9月28日(木) 10時~14時

参加費は無料です。

 

小雨なら決行ですが、普通に雨なら交流会のみとなります。

 

定員は5名です。(残席3名・9/18)

 

お車でおこしの方は栗林公園北口付近のコインパーキングに停めて

歩いてお越しください。

集合場所はご予約時にお知らせします。

 

歩きやすい服装でいらしてください。

お水、飲み物は持参ください。

 

ご予約はコチラから↓

申込みフォーム

 

 

クレジットカード決済と3ヶ月集中フラワーエッセンスカウンセリング

2017 / 08 / 04  17:00

■クレジットカード決済はじめます!

この度、お支払方法にペイパルに代わり、

クレジットカード決済を導入いたしました。

個人レッスンでのお支払や海外からの受付も

スムーズにすることができます。

 

使用できるカードはVisa、Mastercard、American Express

デビッドカードも使用可能です。

 

クレジットカード決済は請求書としてメールで

送付させていただく形式になりますので

当日のお支払はできません。

(対面のセッションのときに)

 

■個人レッスンの割引について

個人レッスンの割引についてですが、

過去に私のレッスンを受講された方は

次に受けられるレッスン(西洋占星術入門を除く)

を10%オフで受けることができますが、

お二人での受講もこれまで10%オフでの受講が可能で

最大20%オフになっていました。

ダブル割引は廃止させていただくことにしました。

現時点で過去にレッスンを受けた方は今年いっぱい

ダブル割引可能です。

※ただし、現金または振込でのお支払でお願いします。

 

 

■3ヶ月集中フラワーエッセンスカウンセリング

クレジットカード決済導入にあわせ、

まとめてのお支払もしやすくなるので

集中的におこなう個人セッションメニューを作りました。

フラワーレメディーのセッションは通常、ゆるやかに

長期的に取り組んでいくほうが、

無理なくおこなっていけます。

簡単に人は自分の中の恐れや不安に向き合えないし、

そうしたものに向き合うことなしに変容していくことはできません。

成長には個人差もあるため、どんなに急いで変わろうとしても

個人の準備が整っていなければ難しいものです。

 

しかし、あまりにもセッションとの間があきすぎて

内的なことに意識が向かず、

なかなか煮詰まって行かないこともあり、

そうした方には一度集中的にセッションを受けることをお勧めします。

安定した器の中でプロセスが進みやすくなり、

モチベーションも保つことができます。

フラワーレメディーの効果を出していくのにも一日に取る頻度が

重要になってくるように

自分が能動的に取り組む時間を取るということがやはり鍵になってきます。

一人でやるよりもやはりダイエットと同じで

支えがあるほうが安定して取り組むことができます。

 

 

セッションの流れとしては

3ヶ月で6回のセッションを受けていただきます。

 

1回目90分 アストロロジーチャートもあわせてセッションをおこないます。

        3ヶ月で達成したいことや自分のニーズを明確にします。

        レメディーを選択

2回目30分 1週間~2週間あけて受けていただきます。

3回目45分 レメディーを選択

4回目30分 1週間~2週間あけて受けていただきます。

5回目45分 レメディーを選択

6回目30分 これまでの振り返りと見えてきたものを統合していきます。

 

こんな方にオススメ

・何か集中して達成したいことがある。

・長く取り組んでいるが、どうしてもモチベーションが保てない。

・もう少しプロセスを進めたい。

 

 

セッションスケジュールは初回のときに決めます。

お支払は一回ごとでもまとめてでも半分ずつでも可能です。

90分12,000円 45分6,000円 30分4,000円

6回分まとめてのお支払は36,000円です。

※服用ボトル代は別 500円 郵送代300円

 

ご予約は

香川セッションルーム

スカイプ・電話

で受け付けております。

 

【東京】9/9(土)「植物へのまなざしを育てる」初秋の植物観察会

2017 / 07 / 23  08:54
IMG_4341.JPG

同じ場所で季節ごとの植物を観察しているこのシリーズ、

秋というにはちょっと早いのですが、

意外と花はいろいろ見られたりします。

センニンソウ (クレマチスの近縁種) やキンミズヒキ (アグリモニーの近縁種)

がおそらく見られるのではないかと思います。

秋のはじめの花と実りの様子、

そして「見る」ということに関してさらに深めていきたいと思います。

 

今回、終わった後にランチ交流会 (希望者のみ) を予定しております。

もっと早くやっておけばよかった!!という感じですが(-_-;)

メンバーがわりと固定されてきたので

打ち解けやすいのではないかと思います。

 

日時 2017年9月9日(土) 10時30分~12時30分

10時20分に植物園入口にて集合。

雨天決行します。

ランチ交流会は 12時45分~14時30分くらいまで。

(ランチ交流会は参加費は必要ないです。各自の飲食代のみ)

 

場所 小石川植物園      東京都文京区白山3丁目7番1号

    アクセス

 

参加費 2,500円

定員 8名 (残席3名・8/9)

持参物 スケッチブック、色鉛筆 敷物・折り畳みイスなど

 

参加希望の方は以下のフォームより申し込みください。

申込みフォーム

参加費は9/1までにお振込みください。

9/1以降のキャンセルはキャンセル料として全額いただきます。

天候や天災などでの中止の場合全額返金いたします。

定員に達しましたら締め切ります。

ランチ交流会は9/1までの受付とします。