女性のためのメンタルケアをサポート!
フラワーエッセンス療法
インナーガーデンティアラ
最新のお知らせ
- 2025-02(1)
- 2024-12(4)
- 2024-10(2)
- 2024-09(4)
- 2024-07(3)
- 2024-06(1)
- 2024-04(2)
- 2024-02(4)
- 2024-01(1)
- 2023-12(1)
- 2023-10(2)
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-07(1)
- 2023-06(1)
- 2023-05(1)
- 2023-01(2)
- 2022-12(1)
- 2022-11(2)
- 2022-08(2)
- 2022-07(1)
- 2022-06(1)
- 2022-05(2)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(1)
- 2021-11(1)
- 2021-10(1)
- 2021-09(4)
- 2021-08(1)
- 2021-07(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(2)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(3)
- 2020-07(2)
- 2020-06(2)
- 2020-05(1)
- 2020-04(4)
- 2020-03(1)
- 2020-02(2)
- 2020-01(2)
- 2019-12(1)
- 2019-11(1)
- 2019-10(1)
- 2019-08(3)
- 2019-07(2)
- 2019-06(3)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-03(1)
- 2019-01(1)
- 2018-12(2)
- 2018-11(1)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-08(2)
- 2018-07(2)
- 2018-06(3)
- 2018-05(1)
- 2018-04(4)
- 2018-03(4)
- 2018-02(3)
- 2018-01(1)
- 2017-12(1)
- 2017-10(1)
- 2017-09(3)
- 2017-08(2)
- 2017-07(3)
- 2017-06(1)
- 2017-05(2)
- 2017-04(3)
- 2017-02(3)
- 2017-01(4)
- 2016-12(1)
- 2016-11(1)
- 2016-10(3)
- 2016-09(2)
- 2016-08(1)
- 2016-07(2)
- 2016-06(2)
- 2016-02(3)
- 2015-12(1)
- 2015-11(4)
- 2015-09(1)
- 2015-08(3)
【高松】女性のための植物を使った心身のメンテナンス

ケルトの暦でいうサーウィンを過ぎると、急に冬を感じます。
2016年の立冬は11/7、それまでの18日ほどの期間土用という時期で
疲れや日頃の不調が出やすい時期なので、意識しておく、
ケアをおこなうのは必要となります。
冬前の土用はとくに、ウツっぽくなりやすいので、
女性はPMSや生理痛など婦人科系の不調も
感じる方も多いかもしれません。
今回、少人数でアロマやフラワーレメディーを使って
ケアをおこなってみたり、
どんな植物、ハーブがこの時期役に立つのか、
女性特有の不調のそれぞれの対処法などお教えします。
植物を使って体感的な実習も含みますので、楽しめると思います。
アロマセラピーやフラワーレメディーの初心者の方も大丈夫。
フラワーレメディーのミストとケアのためのトリートメントオイルも作ります。
フラワーレメディーを使って冷えている、滞っているところを
流していくようにワークもおこないます。
【内容予定】
・女性のリズムと体の変化について
・日常で気を付けることと食事について
・女性特有の不調と対処法
・関連するハーブ、精油、フラワーレメディー
・ハーブの特徴を感じながらいくつか試す
・精油の香りによる自分の変化に気づく
・フラワーレメディーを使った実習
日時 11月2日 (水) 13時30分~16時30分
場所 インナーガーデンティアラ (高松市木太町)
参加費 6,000円 (フラワーレメディーのミストとトリートメントオイル付)
定員 4名 (うち駐車は2台、それ以外はご案内します)
只今残席2名・10/26
申込みは以下まで
1 名前
2 住所
3 連絡先
4 お車で来られる方はお知らせください。
をそえて申し込みください。
info★innergardenflower.com (★を@にかえて送信ください)
参加費は当日お支払ください。
定員になりましたら、もしくは10/30に締め切ります。
キャンセルは1週間前から50%いただきます。
インナーガーデンティアラへの行き方については申し込み時にご案内します。