女性のためのこころとからだのケア
フラワーエッセンス療法
インナーガーデンティアラ
個人セッションメニュー・オンライン・高松対面
- フラワーエッセンス療法・カウンセリング(6)
- アストロロジーセッション(2)
- ボディトリートメント&エネルギーヒーリング(4)
- パーソナルアロマセッション(1)
- フラワーエッセンス個人レッスン(2)
- レンタルブック(1)
- ご宿泊プラン(1)
- ギフトカード(1)
フラワーエッセンス療法・カウンセリング
子供のフラワーエッセンス療法45分 (高松対面)
3,000円

子供はまだ自分の中で感情をうまく表現したり、
処理することが難しかったりします。
ストレスなどあれば肉体の症状や問題行動に出てくることがあります。
フラワーエッセンスはそうしたストレスを和らげたり、
表現を助けたりします。
このようなお子さんに
・肉体症状が精神的な影響により大きく出やすい。
・病気のサポート(医療の代わりにはなりません)
・学習障害があったり、知性のバランスがとりにくい。
・感情のバランスをとりにくい。
・環境や家族の影響、変化への対応がしにくくなっている。
★子供へのフラワーエッセンス療法はどんな風に進められますか?
子供の年齢によりますが、7歳くらいまでは
お母さんといっしょに話を聞きます。
子供さんが自分で選べるようなら話をしながら、
いっしょにエッセンスを選ぶのを助けます。
ある程度の年齢だとお子さんと話をしながら、
セッションを進めていきます。
★セッションはどのくらい続ければよいのでしょうか?
子供は反応が大人よりも早いので、数回でよい場合が多いかと思います。
必要であれば何回でも継続はできます。
初回セッション後、3週間以内のフィードバックにて、
無料でメールフォローします。
★エッセンスはどのように使用するのですか?
服用ボトルの場合は保存料を植物グリセリンという甘いシロップのようなものが入ります。
1日1~3回服用または体のまわりにミスティングします。
服用が苦手なお子さんにはミストタイプのエッセンスをお渡しします。
1歳未満の場合ミスティングかもしくはお風呂のベビーバスなどに入れて使用してください。
★薬などとの併用はできますか?
問題ありませんので、併用できます。
心配な方はかかりつけの医師に相談してから使ってください。
★対象年齢はどのくらいですか?
0歳から15歳くらいまでです。
年齢や発達に応じてセッションの方法は変わります。
服用ボトルをこちらでお作りする場合はボトル・保存料代
(スポイトボトル、ミストボトルどちらも)として500円いただきます。
子供へのフラワーエッセンス療法は対面のみでのセッションとなります。
年齢に応じて、オンラインも可能かもしれないのでお問い合わせください。
ご予約フォーム