女性のためのこころとからだのケア
フラワーエッセンス療法
インナーガーデンティアラ
個人セッションメニュー・オンライン・高松対面
- フラワーエッセンス療法・カウンセリング(6)
- アストロロジーセッション(2)
- ボディトリートメント&エネルギーヒーリング(4)
- パーソナルアロマセッション(1)
- フラワーエッセンス個人レッスン(2)
- レンタルブック(1)
- ご宿泊プラン(1)
- ギフトカード(1)
パーソナルメディカルアストロロジーセッション60分

出生チャートからご自身の気質を出して、
その気質の性質や強い面、弱い面、注意すべき点
その他チャートを見ながら、お話を伺い、
その方に向いている養生法やストレスケア、ダイエットなどのアドバイスをおこないます。
ケアのためのハーブや薬草、香り、フラワーエッセンス、クリスタルも選びます。
★自分の気質を知るとは?
中世ヨーロッパあたりはヒポクラテスの4体液説によって、伝統医療と同じように
個々の体質にあわせて薬草や食事療法をおこなっていました。
この体液は4つあり、自然界の4つの元素とも関わり、
そのバランスが保たれることによって
健康な状態を維持します。
バランスが乱れると体調の悪化や不調につながり、それは心身ともに関わり合い
そのバランスが崩れている状態にあわせて薬草を選び、調和をもたらすことで養生します。
気質はひとつのタイプをあらわすというよりも、
自分の中でその4つのバランスがどういう傾向にあるのかを
知ることで日々の健康の維持や病気の予防につながります。
メディカルアストロロジーでは出生チャートから計算し、
その体液のバランスを知ることもできます。
また、お話を実際伺いながら、気質の調整をします。
ひとつのみの気質というよりもだいたいは混ざり合っていることが多いので
チャートだけで判断しない部分があります。
★自分の気質にあう薬草やフラワーエッセンスはどんな風に働くの?
熱が多い傾向のある人はバランスが取れていると、
活発に行動的に働き、それが生きがいとなっています。
ただバランスが乱れると
熱が多すぎることによる炎症やイライラするようなことが増えたり、
反対に無気力になったりすることもあります。
そのために熱のバランスを取るための薬草を使用することで、
再び自分らしく活動することを助けます。
また、あまりこのサインだからこの薬草とかこのフラワーエッセンスという選び方はしていなくて
生きたその人と接することであうものを選んでいきます。
香りも好みがあるため、
このサインだからこれということはなく、お伺いしながら個人にあわせて調整します。
ですからセッションそのものが気質や薬草、判断の材料にもなります。
(だからパーソナルとついてます)
フラワーエッセンスは症状や病気よりも、
かなりその方の性格的な要素にあわせて選ばれ、
その方にとってタイプレメディーと呼ばれるものに近ければ、
通常のフラワーエッセンスのセッションでも核としてよく使用されます。
人には様々な性格があるように花にも様々な性質があり、
人間の性格的な要素に対応するようなところがあります。
わりとぴったりなものが選ばれると
自分らしくいられることを少しずつ自分の中に定着させることができるので
それにともなってアンバランスさが緩和され、健康への回復にも助けとなります。
※フラワーエッセンスについての説明はこちらもごらんください。
ミストの使い方はその人の状態によって多少違いますが、セッションのときに説明します。
毎日自分にミスティング使用することで陥りやすい状態のバランスを取るのを助けます。
※ただし、これは病気のレベルにあたる人、病院や専門家にかかるべき症状がある人には
補助的な使い方として治療の代わりにはなりませんし、
何らかの症状を改善させるというものではありません。
★人は何がストレスであるのか様々
人にはたくさんの人とわいわいするのが好きな人もいれば、
一人で過ごすことが楽しい人もいたり、
適度な距離感で人と接するのが好きな人もいたり、
何がストレスとなるかもいろいろです。
それは出生チャートからは月サインがかなり関係し、
月はその人のプライベートな感情生活やここちよさに関わります。
なので同じダイエットをやっても続く人と続かない人がいるのも
その人の性格にあわせたものを選んだほうが続きやすいし、
養生やセルフケアも向いたものをやったほうが継続しやすいです。
そうした傾向もわかってきます。
このセッションはこんな方にオススメ
・自分にあった養生や薬草、フラワーエッセンスについて知りたい。
・占星術を使った健康法に興味がある。
・星とハーブのことに興味がある。
・日々の健康管理に役立てたい。
・自分の気質や体質、傾向について知りたい。
オンラインまたは高松対面
60分 トリートメントミスト付12,000円
ミストなし10,000円
(気質・薬草、香り、フラワーエッセンスの解説シート付)
どちらも後程気質についての解説、養生法、ケアのための薬草、ハーブ、香り、フラワーエッセンスの資料を添付で送らせていただきます。
ミストは30mlガラスボトルとなります。
高松対面もミストありでも料金同じですが、
香りを確認しながらミストを作るため、60分より少し長めになる特典があります。
ミストは精油がNGの方には精油なしで作ることもできます。
ミストにはクリスタルのジェムエリクサーを加えることもできます。
※他のメニューとの組み合わせはいろいろ混乱することもあるので
なるべく他の日程で申し込みください。
※申し込みはセッションの1週間前までにお願いします。
こちらから受付後、オンラインの方はセッション日の2日前までにお支払い手続きをお願いします。
お支払いはクレジットカード決済、ゆうちょ・銀行振込、現金 (対面のみ)からお選びください。
※キャンセルは24時間前からキャンセル料が発生します。
セッション費の半額をキャンセル料とさせていただきます。
ご都合による日時変更は前日にご連絡いただければ大丈夫です。
ミストイメージ